太陽公園で世界旅行!\(◎o◎)/!2012/06/29

42名様。まわりの誰にきいても「行ったことないよ~、それどこ!?」の反応ばかりでした。あ~、あの道路から見えるお城だったのね!そう、姫路にあるんですっ。当日のドライバーさんのみ「2年前くらいに行きましたよ」って。人工的なテーマパークかな、とあんまり期待してなかったけど、、、中国の兵馬俑は本物(見たことないけど)そのままだった\(◎o◎)/!すご~い!!全部、顔も違うし!ここと岩壁にそそり立つ磨崖仏はお客さんたちも感心されていました。来た甲斐ありましたね。



石のエリアの公園内はこんな感じで1キロくらい続く。暑かったけど、木陰の道だったので、散策するのは楽しい。ここは知られていない観光地ですな~。世界の石像がいっぱい!


4つの福祉団体により運営されてるそうで。障害のある方の働く場ともなっていて、いわゆる商業的な観光施設とはまたちがうユニークさがあると思いました。お城は3年前に新設されたけど、太陽公園は20年前に設立され、少しづつ充実してきているとか。
やり方によってはもっとお客さんが来る可能性の多いところだと思いました。

■太陽公園 http://www.taiyo-park.com/

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hugocafe.asablo.jp/blog/2012/06/29/6498536/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。