2025 わが町東淀川 ☺ ひがよど平和学習ウォーキングツアー 👟👟2025/05/01

【お詫び】行程の高射砲陣地(高射砲台)は全基解体され、現存しておりませんでした。集合場所を地下鉄「天神橋筋6丁目」駅 に変更し、天神橋筋6丁目交差点(ゴーストップ事件の現場)の見学からスタートに変更させて頂きます。申し訳ございません。<(_ _)>


大阪では今でも戦争遺跡を各地で観ることができます。

わが町東淀川区や近隣にも多数の戦争の跡が残されています。



 2025 わが町東淀川  


 ひがよど平和学習ウォーキングツアー 👟👟


今年は戦後80年。海外や国内の観光地を案内してきましたが、コロナ禍でそれができなくなった時期に長く住んでいる地元の東淀川区を知りたいと思いました。


区役所に問い合わせると、戦後70年の2015年に平和啓発冊子 「戦後70年 わたしの東淀川遺産」とマップを作成されていた事を知りました。これは記念事業と思えるほど、戦争の記憶を語り継ぐ充実した内容で戦争体験者の証言や戦争遺跡、文献資料等がまとめられていました。

 

冊子が発行されて10年が経ちマップに掲載されている場所が現存している事を期待しつつ、まずは現場を訪ね、共に過去の戦争を学び平和のために語り合いませんか。


 出発日:2025年 5月24日(土)

 

■旅行代金:大人お一人様 4,800(税込)

 

■申込み締切日 : 5月19日(月)

 

■企画 ・コーディネート・案内: 39トラベル 野津 加代子

        (東淀川区在住 撫順の奇蹟を受け継ぐ会関西支部代表)

 

■旅行企画・実施:39トラベル

合同会社 HAPPY-SCREAMING PROJECT

大阪府知事登録旅行業 第3-2865号

☎ & 📠:06-6324-2439

 

■お問い合わせ・お申し込み :

39トラベル 野津 あてお願いいたします。

 

👟 👟 👟 👟


集合:9:00 地下鉄「天神橋筋6丁目」駅・・・

・・・天神橋筋6丁目交差点(ゴーストップ事件の現場)・・・

・・・名倫観世音菩薩像・・・長柄橋・・・・・・善教寺戦災犠牲者慰霊塔・・・柴島浄水場・・・・・・JR橋脚の機銃掃射跡・・・柴島高校のモニュメント・・・ランチタイム(館内食)・・崇禅寺駅・・・柴島浄水場壁面の空襲による弾痕・・・山口墓地・・・東淀川区戦没者の碑・戦災犠牲者慰霊塔(崇禅寺)・・・中島惣社のハゼノキ・・・長柄橋の機銃掃射跡(市民交流センターひがしよどがわ)

・・・戦死者戦災者慰霊塔・・・延原倉庫・・・

・・・16:30頃 阪急「下新庄」駅前にて解散

 

 👟 👟 歩行距離:約 9,5km  歩行時間:約時間30

 

*現地事情により立ち入りや見学ができない場合がございます。

* 雨天決行。天候等によりルートに変更が生ずる場合がございます。

 予めご了承くださいませ。

------------------------------------------------------------------------------

◎費用に含まれるもの

■ 昼食代

■ グループ費(献花代、見学先への寸志等)

■ 案内人費用

 

◎費用に含まれないもの

■ 集合場所までの交通費

■ 個人的用途にかかる費用

■ 国内旅行傷害保険(任意)

 

【ご注意】

☆ 旅行取消料 : お客様のご都合により旅行を取りやめにされる場合には 以下の取消料がかかりますのでご了承願います。

・5月13日まで:無料

・5月14日~5月16日:20%

・5月17日~5月22日:30%

・5月23日:40%

・出発当日:50%

・旅行開始後・無連絡不参加:全額

 

 

          Thank you ! (^o^)

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     旅に出よう 39TRAVEL

--------------------------------------------------------------------------

合同会社 HAPPY-SCREAMING PROJECT

大阪府知事登録旅行業 第3-2865号

 

☎ & 📠:06-6324-2439

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

#39travel #39トラベル #HAPPYSCREAMINGPROJECTLLC #合同会社ハッピースクリーミングプロジェクト #ウォーキングツアー #東淀川区 #ひがよど #ひがよどウォーキングツアー #崇禅寺 #平和学習 #戦争遺構 #名倫観世音菩薩像 #東淀川区戦没者の碑

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hugocafe.asablo.jp/blog/2025/05/01/9772448/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。