ウズベキスタン観光セミナー 「ウズベキスタンへの旅 - 仏教の歴史へのまなざし」2010/02/18

GWに中央アジアのウズベキスタンとカザフスタンを巡るツアーの手配をしている関係で手配先からセミナーの案内をいただき、情報の少ないこの国!勇んで参加してみました。

今日は午前はこのツアーの申込書を作成。両国ともビザが要るので、お伺いする項目も多い。。。(+o+) 通常の申し込み書に欄を増やして修正して、あ、もうお昼\(◎o◎)/! 昨日の残り物を温めて、「ウェルかめ」の再放送を見ながら食べて一休み。セミナー会場はうちからバスで1本の近場だったのでラッキーだった。

こういうセミナーは楽しいノベルティグッズをもらえたり、豪華版だと、ホテルの宿泊券が抽選で当たったり!(前にアイルランドのが当たった!でもそこまでの航空券は自前。。いつ行けるねん (T_T))

ウズベキスタン政府観光局は昨年末に開設されたばっかりで、そこまでの余裕はなかったみたいで、おーい、お茶とポケットカレンダーで、ちょっと残念だったけど、セミナーの内容はウズベキスタン駐日全権大使やウズベキスタン航空社長など、代表者の面々が次々と挨拶、映像と画像で現地の説明があり、情報の少ないこの国、いろいろ勉強になりました。1992年に独立して、まだ18年の新しい国。他民族国家で世界遺産もあちこちに。空の青さと、イスラム建築のブルーがすっご~い綺麗。。。

イスラエルに行った時にウズベキスタン航空で飛び、食事もよかったし、タシケントの乗り継ぎも結構時間があり、空港をうろちょろして面白かった。とにかく、男も女も体がでかいな~、という事を強烈に覚えている。食べ物も肉じゃがみたいな煮込みや餃子など日本人に合いそうなものがいろいろ。いつかゆっくり旅してみたいなぁ。。。

* ウズベキスタン政府観光局のサイトより
イスラム・ホジャ・メドレセ/イスラム・ホジャ・ミナレット
Islom-Huja Medressa / Islom-Huja Minaret