FUN!なにわの渡しウォーク2011/10/12

*** 大阪人にとってもあまり知られていない“なにわの渡し”。大阪市内に現存する8ヶ所の渡しは、地元の貴重な交通機関として、まだまだ多くの人々に利用されています。全ての渡しをウォークとバスでめぐる大阪再発見のツアー *** 44名様。中高年というよりはご高齢の参加者が多い。昭和レトロを懐かしむ感じもあるのかも。なかなか楽しい~(~_~)。

お昼ごはんは南港の高層ビル最上階でバイキング。眺望も楽しみつつ一息ついていただき、午後は5か所の渡船場へ。最後は日本一低い山、標高4,5メートルの天保山へ登っていただき?登山証明書をお配りしました。(~_~)

クライマックス、8つめの天保山の渡しは一番長い川幅約400メートルを渡る今日最長の3分間クルーズ。夕方の天保残周辺の眺めは夕焼けに映えて、ここどこや?というくらい美しく、遠くUSJには早くもクリスマスツリーが見えました☆☆☆