🌸関西 花の寺2015/03/16

今年はまとまった仕事が重なって、あまり添乗へ行けないけど、たまに行くとやっぱり楽しいな (~_~)。今日は毎年恒例の花の寺。梅や馬酔木、寒アヤメなどまだ寒い中、満開の花たちを楽しみました。花説法やグルメなランチもお楽しみいただけました。


 梅が有名な河内長野の歓心寺。お寺さんのオリジナル、梅のどら焼きも美味しい。
                                              お客さんにいただいちゃいました (*^^*)


  奈良の石光寺の境内で元気いっぱい!弾けるように咲くみつまた。賑やか!

庭の隅に大枝のみつまたが、、
こちらは黄色。「こんにちわ!みつまたです!」ってあいさつしてるみたい (*^^*)

天川村のみたらい渓谷ハイキング2014/07/19





奈良・天川村の御手洗渓谷
ハイキング。11名様。


  涼しい~ \(^o^)/

近江八幡の町歩き2014/04/14

🌸桜ツアー添乗も今日で一段落。 大阪、京都、丹波、丹後、丹南、大和、そして今日は琵琶湖周辺へ。とどめは海津大崎の桜クルーズ。48名様。どこの桜もきれいで今年の桜を堪能したけど、さすがに疲れた~ (-_-)zzz

今日も快晴!で桜も満開のお花見日和。お客さんも満足されてお別れのバスでは大拍手をいただきました。ありがとうございました~。

午後は近江八幡の町歩きも。手漕ぎの水郷巡りも風情ある近江八幡は大好きなところです。またゆっくり行きたいなぁ。


町家カフェノンノの看板猫、ラブちゃんにも会えました。(=^・^=) オスだったのね。

(=^・^=) らぶ君、またまた。。。 http://ameblo.jp/machiyanonno/entry-11821770114.html

教林坊の紅葉に感激。。(滋賀)2013/11/28

仕事柄、今まで各地の綺麗な紅葉をいろいろ観てきたけど、、今まで何を観てたんやろぅ、、と感じるほど教林坊の紅葉は見事だった!



ラッキーなことに今週は2回も行けて、雨の日、晴れの日の紅葉を比べて観れた。紅葉に関しては雨の方が綺麗かも。。苔の緑もすっごく綺麗。案外カメラマンは雨の日も多いもの。ともかく、白洲正子の審美眼にかなったところだと納得。紅葉と石庭と書院と本堂と、、すべての雰囲気が素晴らしい。。息をのむ風景だった。(*_*)

■石の寺 教林坊 http://www.biwako-visitors.jp/search/spot.php?id=3945

ミシガンクルーズのカフェ2013/07/09

京の高雄で納涼川床料理と丹波5万本のききょうの里・ミシガンクルーズ 31名様。

今日の京都は暑かった~\(◎o◎)/!川床も涼しいとはいえないけど、確かに暑さは感じなかった。渓谷と清流の流れ、涼やかな演出もあり、お客さんたちは暑さが気にならなかったようでした。

午後は60分のミシガンクルーズ。歩いても湖面からも琵琶湖はやっぱり素晴らしい。ミシガンの2階にあるカフェはエアコンもきいてるし、ソファもレトロっぽくて一息つける素敵な空間です。(~_~)

琵琶湖汽船のロゴ2013/07/09

涼しいミシガンカフェでホットコーヒーを飲んでいると、ふと、琵琶湖汽船のロゴマークに気がつきました。

去年も同じコーヒーを飲んでたけど、カップが違いました。

これは新しいロゴマークなのか、、波にゆらいでる感じのイラストがいい感じです(~_~)

❀ 桜満開 \(^o^)/2013/04/03


京都の世界遺産をめぐる日帰りツアー。31名様。宇治神社、宇治上神社、平等院、最後に醍醐寺の桜を堪能~❀
 \(^o^)/

昼食は伏見の酒蔵レストランで。橋の上から見た船着き場周辺の桜も満開でした~❀

粕汁で温まりました。。(~_~) 灘の酒蔵 酒心館2013/02/01

今日から2月。年明けてから1月は早かった!とは思いません。お正月の奥飛騨温泉郷から始まって、松江での正月休み、伊勢本街道や熊野古道のウォーキングも何回行ったかな (+o+) 何より、受け継ぐ会の総会も無事終えて一段落。映画「レ・ミゼラブル♪」は期待以上によくて、松江でも大阪でも観たし。。輸入版のサントラも (^^)v


今日は智子さんと神戸へドライブ。2月になったら連れてって下さいね!と楽しみにしていた智子さんおススメの灘の酒蔵 酒心館内の蔵の料亭「さかばやし」へ早速、ランチしに。酒心館はこの前のノーベル賞授賞式の晩餐会で供された「純米吟醸 福寿」の製造元。現在は生産が追いつかず品切れ中 (T_T) 明石の旬魚も気になったけど、やっぱり平日限定の粕汁膳を味わってみた。美味しい~。。。作ってみたくなって、ショップで福寿の酒粕を買う。全国各地の美味しいものが多数品揃え!気仙沼の生造いかの塩辛、佐賀の豚舌の燻製、福島の燻製たまご、茨城の極太黒糖かりんとうを買いました (^^)v
帰りに寄った老舗喫茶店はヨーロピアンなのにトロピカル?でそのアンバランスさとレトロさが笑えた。次回は智子さんおススメの芦屋のレストランカフェに行ってみたいな
           ■創業1751年 洗練された神戸の地酒 清酒 “福寿” 製造元 
              酒心館 http://www.shushinkan.co.jp/index.html

白洲正子の「かくれ里」を訪ね歩く ~ 宇治田原2012/12/12

師走に入り急に寒くなってきた。こんな時こそ身体を動かさないとね~。33名様。6,5キロのはずが、あれ?13キロ。高尾まで大型バスは上がれず、歩きになったため。前日、リーダーさんに確認すると、「でも、とってもいいコースよ!」とのこと。天気がよく登り坂はやっぱり汗が出てきた。それにしても白洲さんの見つけた隠れ里はこんなところがあるの?と感じさせる趣のあるところばかりで感動する。今日の宇治田原も、先ずバスの車窓からの眺めもすっごくいい感じ~。


    *宇治田原の名産「「孤娘(ころ)柿」 気持ちよさそうに天日干しされてました。

今日、訪ね歩いた高尾の里、参道の急こう配がきつそうな(逆からお参りした)大宮神社、本堂がかやぶき屋根の禅定寺、瘤とりの神を祀る猿丸神社。どこも味わい深い風情のあるところでした。猿丸神社はこまいぬならぬ、こまさるが (~_~)


禅定寺までの田んぼ道も遠くに山とお寺を観ながらの風景の中を歩いてるような感じだったけど、大勢が歩く道のわきで蛇がとぐろを巻いて昼寝していたのには驚いた\(◎o◎)/!田原の古道はそのような平和でのどかな里でした。

爽晴!琵琶湖ウォーク \(^o^)/2012/12/03

「爽晴」なんで言葉はあるのかな?でも、今日は本当に春の「清明」の頃のような清らかに晴れ渡った爽やかな一日でした!

萩の浜からJR志賀駅までの15、5キロ。41名様。
一昨日のしまなみ海道は暖かかったけど、今日の琵琶湖は寒いやろな~、と思いつつ、なんと素晴らしい快晴!の一日でした。琵琶湖でこれほど一日気持ちよく晴れる日は少ないですよ、って今日のベテランリーダーさんも感動されていた。雲のない空の色がきれい。名残のもみじもあちこちに。空がきれいでもみじもよりきれいに映える。歩くのが本当に気持ちよく、このままずっと歩いていたいな~、と思ったころにゴール❀

風もなく、今日の琵琶湖は本当にきれいだった。陽ざしも暖かくいい汗かいて♨やまとの湯で温まり、皆さん元気に帰っていかれました。お疲れ様でした。
寒くて身体が縮こまる冬こそ汗かいて運動しよう!(^^)!