水本先生、白浜町長選に当選 \(~o~)/ ― 2010/03/23

中帰連の故島津酉二良さんと深い信頼関係のあった、「りんごの想い」の水本先生が、今年初めに地元の求めに応えて教職を辞され、立候補された白浜町長選挙。
めでたく当選されました \(~o~)/
ハレルヤ!!わずか193票差だったとのこと。
数か月前に退職して、めまぐるしい選挙活動だったと思います。
これは地元紙「紀伊民報」のサイトからの画像だけど、朝日新聞朝刊の水本先生の顔写真はなんか、島津さんのまなざし、雰囲気が似ていた。
あ、もう先生じゃなくて町長さんだ!
今年も5月に受け継ぎの旅で白浜へ行く予定。再会が楽しみです!
■受け継ぎの旅 2009
http://hugocafe.asablo.jp/blog/2009/09/11/4572629
めでたく当選されました \(~o~)/
ハレルヤ!!わずか193票差だったとのこと。
数か月前に退職して、めまぐるしい選挙活動だったと思います。
これは地元紙「紀伊民報」のサイトからの画像だけど、朝日新聞朝刊の水本先生の顔写真はなんか、島津さんのまなざし、雰囲気が似ていた。
あ、もう先生じゃなくて町長さんだ!
今年も5月に受け継ぎの旅で白浜へ行く予定。再会が楽しみです!
■受け継ぎの旅 2009
http://hugocafe.asablo.jp/blog/2009/09/11/4572629
智子さんちの晩ごはん ― 2010/03/23

ちょっと一段落して、バスに乗り智子さんちへ。
今日の晩ごはんは、春を感じる豆ごはん(グリーンピースがきれいな緑色)、具だくさんの味噌汁(お椀がずっしり重い(^^)v)、出汁巻き卵焼き、豚肉のしゃぶしゃぶ。それから、アミの入ったキムチ(美味!)
出汁をとって丁寧に作られた晩ごはん。ごちそうさまでした(*^_^*)
今日の晩ごはんは、春を感じる豆ごはん(グリーンピースがきれいな緑色)、具だくさんの味噌汁(お椀がずっしり重い(^^)v)、出汁巻き卵焼き、豚肉のしゃぶしゃぶ。それから、アミの入ったキムチ(美味!)
出汁をとって丁寧に作られた晩ごはん。ごちそうさまでした(*^_^*)